お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    キープとか本命とか相手の中で自分がどういう順位かって、考えても意味ないと思っているので、
    ほとんど気にしたことがありません。
    会ってない状態で気持ちの確認って言われたら、私ならちょっと引きます。

    今のままの状態が嫌なら自分が会ってみたいかどうかで対応を決めます。
     →会ってみたくないなら終了
     →会ってみたいなら誘う

    誘っても応じてもらえないとか時間かかりそうだったら終了。

    会ってない(誘ってもらってない)し、自分はキープだからこのままは難しい…って、
    「相手にとって自分の価値が高くないから難しい」ってことですよね?

    「高い評価をしてくれる人と会いたい」ならそれはそれでいいと思いますが、
    その自覚がないから「どうしていいかわからない」になっているように感じます。
    まずご自分がどういう方法をとっていくのかの基準を決めたほういいと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答いただき、ありがとうございます。

    私が言葉足らずだったため、誤解を招いてしまったかもしれませんが、気持ちの確認というのは、お相手にやり取りを続ける気持ちがあるかどうか、のことです。
    説明不足ですみません。

    会おうという話が出たことはあるのですが、なかなか話が進まず、しばらく今のままの状態が続くようなら難しいのかな、と思ってしまいました。

    自覚を持って、自分自身がどうしたいのかしっかり考えたいと思います。
    早々のご回答ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ