匿名希望さん 男性 41歳
基本的なスタンスとして女性は
「自分たちは常識や良識があり、物事を現実的にきちんと考えている」と思っていて、対して「男性は脳天気で何も考えてなく、女性の体のことしか頭にない」というのがあるように思います。
実際、Q&Aを見ていてもこういうニュアンスの書き込みはよく見かけます。
別に男性のほうが偉いなんて言いたいわけではなく、なぜフラットになれないのだろうと思いますし、そんな”愚か者”な男という生物と結婚したいと思うのか不思議です。
あと質問者が男性の場合、質問者に対して決めつけからの人格否定に走りがちだとも思います。「そういう貴方こそ○○だ」や「こんな質問をする男は△△に違いない」というような。
そういうマウントを取る癖がついている女性が多いのでしょう。