お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    こんにちは。
    「もしそうなら少し改めないといけない」とありますが
    ほぼ匿名の掲示板に左右されなくてもいいのではないですか?

    私は半年くらい前にQ&Aを読むために登録しました。
    ここの意見が一般的かは、リアルでアラフォーの独身女性に接する機会がないのでわからないです。
    リアルはほぼ既婚なんですよね。

    ただ初期の頃のQ&Aを読むと、今みたいにひどくないんですよね。男性も多く、男女共に今よりは穏やかな印象を受けました。
    早い話が年月をかけて男VS女になったんだと思います。
    その理由として、女性が上から目線で男性を攻撃していることが多く、同性の立場でも、それは反感をかうよねって内容があります。そしてアラフォー女性の書き込み人口が圧倒的に多いですよね。攻撃していない人もたくさんいますが印象は薄いです。
    なので最近のQ&Aはアラフォー女性VSアラフォー男性になってしまっていますよね。

    アラフォー男性が、アラフォー女性はババア、価値がないのに性格も悪いなんてのを読むと、私もアラフォーなので傷つきます。でも逆もあり、男性も同じように傷付いてこられたんだと思います。
    最近は両方傷つけるのが目的になっているようにも思え、なんだか不毛だなと思います。

    質問の項目については、一番上から

    ・同意の上で関係を持ったなら男も女も責任は同じだと思います。嫌なら断ればいいだけ。女性だって寝てみたら違ってたという人もいるので結果論だと思います。

    ・初回でネカフェ個室に誘いました。
    ドライブ、たくさんの人としました。話しやすいので。
    でも離婚したての時に、出会い系でいきなり山に連れて行かれてからは車は人を選ぶようになりました。それからはトラブルないですよ。
    元彼が婚活サイトで美人局にあったそうです。出会い系で結婚詐欺にあった人の話も聞きました。自己防衛はしたほうがいいですね。

    ・割り勘男がゴミなら、今の彼氏も昔の彼氏もゴミばかりになります。ただ婚活じゃなくて、職場の上司が部下を誘った場合は、男女関係なく誘った側が奢るのがスジかなと思っています。断れない、接待になる場合です。

    ・私に結婚願望が薄いので叩かれる側ですかね。

    ・うんと年下と付き合った事あります。なので気持ちはわかります。最近、そういう女性が気持ち悪いという質問があり、まあそう思われるよねと思ってみてました。
    若いってだけで羨ましいですよね。
    思うのですが、若い人を好きなのは置いておいて、そこに同年代のアラフォー(アラサー)は対象外と付け加えるから印象が悪いのではないですかね。
    年下を求めるのが悪いんじゃなくて、年下のみを求め同年代を無理と加えるからというか。近くにそういう夫婦がいても、あっそうてなるだけですし。
    今の彼氏は46ですが、同世代、年上にステキな人はいっぱいると思いましたよ。

    貴方様によいご縁があるといいですね。

  • ゆうきちさんからのお礼

    匿名の掲示板だからこそ聞けることもいろいろあるのです。ご容赦くださいませ。あなたの中庸的でバランスの取れたご意見も、非常に参考になりました。だいたい僕の価値観と一致しており、安心いたしました。ご回答感謝いたします!

    貴女にも、素敵なご縁がありますように。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ