匿名希望さん 女性 46歳
うーん。。。
「真剣交際」「本交際」という言葉を使っているということは
ご相談者様は相談所系もご利用経験があるのではないでしょうか?
相談所はシステム的に3ヶ月から半年程度で結婚するかどうか見極めるところが多いですよね。
そういうのに馴染みのない人、間口の広いアプリしか利用しない人にとっては
「最初から結婚前提は重い」という感覚は理解できます。
大事なのは、ご相談者様が何を優先させたいかだと思います。
その男性は「婚活目的」と言ったのかもしれませんが、婚活は目的ではなく手段です。
「結婚を目的にした活動だから婚活」なんです。
軽い気持ちで交際してみるのを優先させるのなら、婚活である必要はないと思うんですね。
交際優先が駄目とか、その男性が体目的と言いたいわけではなくて、
結婚へのスタンスが違いすぎたら、そもそも婚活相手にならないんじゃないかな、と。
(もちろん、相手のかたがすごく好きになったので、とかなら別ですけど)
とはいえ、私ならとりあえず付き合ってはみます。
前提として「結婚前提にしたい女性に対して『重い!それより気軽に交際!』と押してくる男性」なので、
それが37歳男性みたいにきちんとした考えや経験に基づいたものなのか、
単なる自己中なのか確認してみたいです。