匿名希望さん 女性 47歳
偏見に満ちた男性憎悪・男性嫌悪を 常識として語ってらっしゃる女性を多く見 かけます。ということですが…
婚活でそれだけ、嫌な目にあっている女性が多い、ということなんです。偏見でなく、実際に体験した結果であって、何もなければそんな事にはならないです。
セクハラメッセージは当たり前、もう、男性には想像できないくらい巧妙または単純なものまで、嫌な思いをさせられているんです。
私はないですが、こちらのご相談で既婚男性が平然と活動していることを知りましたし、お気の毒な事案も多いです。
男性に散々な目にあって、それでも、頑張っている女性は大変だなと思いますし、本当純粋だからこそ、深く傷ついているのを感じます。
厳しい、という訳でなく、女性は誰も守ってくれないことを知っていますし、自分を守っていかなくてはいけないから、男性からはそう見えるのでしょう。
男性としては、そういう理解は難しいですか?