お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    偏見に満ちた男性憎悪・男性嫌悪を 常識として語ってらっしゃる女性を多く見 かけます。ということですが…

    婚活でそれだけ、嫌な目にあっている女性が多い、ということなんです。偏見でなく、実際に体験した結果であって、何もなければそんな事にはならないです。

    セクハラメッセージは当たり前、もう、男性には想像できないくらい巧妙または単純なものまで、嫌な思いをさせられているんです。

    私はないですが、こちらのご相談で既婚男性が平然と活動していることを知りましたし、お気の毒な事案も多いです。

    男性に散々な目にあって、それでも、頑張っている女性は大変だなと思いますし、本当純粋だからこそ、深く傷ついているのを感じます。

    厳しい、という訳でなく、女性は誰も守ってくれないことを知っていますし、自分を守っていかなくてはいけないから、男性からはそう見えるのでしょう。

    男性としては、そういう理解は難しいですか?

  • ゆうきちさんからのお礼

    うーん。
    それでは、「婚活で嫌な目にあっているのは圧倒的に女性が多い」ということでしょうか。

    「アラフォー女性に嫌悪感を持っている」というご意見を他の回答者様に言われ、このコーナーで男性に対して喧嘩腰の愚痴や攻撃的書き込みをしている方をざっとカウントしてみたところ、やはり明らかにアラフォー女性が多いんですよ。

    その世代の女性だけが嫌な目に遭う頻度が高いということでしょうか。

    誰も守ってくれないのは、男性だって同じですよ。そのへんからして「男と違って女はか弱い。だから守られるべき。守ってくれない男は分かってない」という蔑視が入っていると思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ