お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    婚活だから気軽に付き合わないという訳ではなく、人によっては(多分多くの女性は?)婚活でなくても別にそんなに気軽には付き合わないのではないかと思います。

    普段の出会いでは男女の関係にならない時点でお互いに好きになってお付き合いしますよね。
    別に世の中の人たちはみんな付き合ってから好きになっている訳でもないですし。(もちろん付き合う前と好きの形が変わってはいきますが)
    なのでお互いへの気持ちが作られていく時期は、必ずしも男女の仲である必要性はないかと私は思います。
    私だったら婚活は続けつつも、その方とは友人としてお付き合いしていき、お互いにどうしても男女として惹かれるということになればお付き合いしてみるという形でもいいかと思っています。
    先に体の関係なしでのお付き合いと回答されている方がいらっしゃいましたがそんな感じですね。
    もちろんそれで男性が離れていく可能性は高いですが、自分だったらそれでもいいかなと思います。
    特に質問者様のようにきちんとお互いに好きになった人と結婚したいのであれば、それでダメにならないくらいの人か、もう少し安心して飛び込んでいけるような相手の方がいいのではないかと思いました。
    もしくは質問者様がお相手に本当に惹かれている状態になってからであれば、後でダメでも納得できるのかもしれないですが、今はあまりそういう状態ではなさそうですよね。

    結婚から一番遠い人は、相手のいない人ではなく、結婚する気があるかわからない相手と付き合っている人です。
    お付き合いや結婚ということ自体一か八かなところはあるのは否めないので、もちろん付き合ってみていい方向へ転ぶこともあると思いますが、その方とお付き合いすることで、今以上に結婚が遠のく可能性もあるかとは思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ