匿名希望さん 女性 41歳
お相手の方を知らないので確実なことは言えませんが、付き合ってみないとわからないこと、というのはあると思います。食事だけしている時は常識的な人だったのに、付き合い始めると異常に束縛する、相手に対しての要求が多い、などは代表的な例です。お付き合いが始まってもお互いに心地好くいられる相手か確かめてから結婚を決めたいというのは、おかしな話ではないと思います。ただ、一線を越えるための口実として付き合おう、という人ももちろんいますので、そこは直感で信用出来そうな相手かどうかを見極めていただいて。。。婚活で好きだと思える人に出会うチャンスは多くはないと思うので、お相手に対して不信感がないのであれば、期間を決めてお付き合いされてみてはいかがですか?