お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    「人間性」を評価するには同棲し一緒に暮らすことが最良と私は考えていないタイプです。
    それに、世の中同棲しないで結婚される方のが多い印象ですよ。
    ちなみに、交際期間はある程度の長さが必要というのは同意見です。

    でも、質問者様がそのタイプとのことですので、その他の良い方法を考えてみました。

    普段のデートなどで自分が意識すること。
    ・想像力!
     普段の行動から、生活スタイルを想像する力をつける
    ・相手の気持ちを考える
    ・相手の人間性を求める前に、自分がゆずる気持ち

    相手の人間性、人間性言う前に、自分の人間性を磨く。

    これがいいのではないですか?
    意見というより、私が意識してることです。
    ま、アラフォーで結婚できてませんけどね(笑)
    一緒ですね(^^)

    ・質問の答えになってない!
    ・カチンときた、無視

    などと、いきなり敵対心を感じられたら要注意。
    少々、人間関係を育みにくい性質をお持ちなのかな…
    と、想像します。

    私は同棲至上主義を一切否定していませんよ。
    結婚した友人も、当時の彼に求められてしぶしぶ同棲、その後結婚していますしね。
    そうやって、「同棲は反対だけど、あなたがそういうならしかたないね~」と、言ってくれる女性をみつける。
    その前にそう言わせる男性になることが大切だと思いました。

  • 婚活防衛隊さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    異なるタイプとのことですが、考えを捻出していただき恐縮です。攻撃的に否定されないだけでも助かります。
    他人のことよりまず自分からということに関しては、常々気を付けているのですが、より一層励みたいと思います。
    自分を変えることならいくらでもできますものね。

    想像力はひとつの魅力的なキーワードですね。
    情けない話ですが、惚れた相手には良い想像しか起こらなそうでうまくいかなそうですが、精進します。

    私は基本的に業種が接客に近いところがありまして、一挙手一投足にも目を配り、色々余計な想像を膨らませてしまう癖があると思っているのですが、そういうところが逆に人を遠ざけて人間関係を育みにくくしている側面をもっていると自覚しているのでデートでももう少し自然にできるようになりたいと思っています。

    女性の考えを変えることができるほどの男になれたら良いなと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ