お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    >私は「人間性」を評価するには同棲し一緒に暮らすことが最良

    そうでしょうか?

    大した信頼関係もないうちから生活を共にすると、信頼関係ができてからなら乗り越えられるトラブルも乗り越えられず、本来の人間性とは無関係の諍いや不仲などにもつながります。

    あなたは、「同棲するといちいち注視しなくても相手の言動が四六時中見えたり、同じ生活を挟めばが互いがどうリアクションするのか、どんな価値観を持っているのかがわかりやすい」というようなことをお考えなのだと思います。

    私があなたの相談内容から推察する人間性は、「そういうふうに無理やりしないと、想像力を働かせて相手を深く考察できない方なのだな。思考力があまり高くない方なのだな」ということです。という指摘を読んで「カチン」と来られたなら、間違いありません。

    あなたは基本的に「なかなか正直だ」「興味深い」と上から目線ですし、「一緒に暮らすことが最良」「ある程度の長さが必要」「同棲より有効な方法が示されるなら革命的」と、ご自分の価値観に絶対的な確信を抱いておいでです。私はあなたが人の価値観を素直に「そうかもしれない。自分もちょっと考えてみよう」というタイプには思えません。

    >どうせ「損得勘定」か「間延び」くらいなものでしょう

    と、「バカなやつはこういうに決まっている」とたかをくくり、はなっから人の価値観を拒絶しているあたりからも、そのへんの人間性が垣間見えます。あなたは自分でも気づかないうちにパワハラをしているタイプかもしれません。おそらく過去に、そのような理由で壊してしまった人間関係があるでしょう。自分が悪くて喧嘩をしても自分から素直に謝れるタイプではないでしょうね。

    上記の考察すべてが合ってるとは思いません。しかし、赤の他人でもこのくらいの仮説を立てることは可能です。お付き合いしていれば、同棲していなくてもこうして相手のことを想像し、仮設を立て、お付き合いを通して修正したり消去したりしながら人間性を見極めていけばいいのです。

    こんな相談コーナーと違い、お付き合いになれば入ってくる情報量も判断材料も多く、立てる仮設の質と正確性はぐんと上がります。漠然とする同棲などより、そちらのほうがよっぽど有益なので、「同棲が最良」というのはあなたの思い込みです。本気でそう思っていらっしゃるなら、あなたがこれまで人を理解しようと努力したご経験がないことの証明であると言い切ります。

  • 婚活防衛隊さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    質問でイライラさせてしまったようですね。
    私の質問の仕方が悪かったのかもしれません、不徳の致すところです。

    私自身は20歳の頃から同棲を4回ほどしております。
    20代に2回で約5年ずつ、30前で同棲してその人と結婚しました。その後離婚しまた4年程同棲しています。
    20歳頃から10人以上とお付き合いもしてきました。
    その経験からなのですが、一緒に暮らさない限り細かいところまでは分からないと思っているのです。
    そのため何かその他良い方法がないか尋ねた次第なのですが、どうも上から目線のパワハラ野郎の質問と映ってしまったようです。自分を顧みてみたいと思います。すみませんでした。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ