パタコさん 女性 41歳
ほのさん
こんばんは。
ハンドルネームを固定にしていると、いろいろありますね。多くの方は、真剣に答えてくれているのに残念な気持ちになります。
さて、本題ですが、私も同じような経験が何度かあります。婚活を始めたころは、そんなに簡単にプロポーズみたいな言葉言えないでしょ?って感動しました。
でも、既婚者でもすぐにフェイドアウトした人でも、最初から結婚する気がなかった人でもそう言っていました。
具体的な住む場所の話もしたり、式場の下見にもいきましたよ(苦笑)
だから、そういうことがあっても、今は話半分できいてるかな。
アラフォーの婚活をしている女性はそういう人に狙われやすいです。必死で、結婚というのを出すと、付き合えると思っている男性もいるから。
ただ、ほのさんのお相手は、お子さんも一緒に先方の家に住むことを提案してくれているのなら、本気というのはあるかもですね。
あとは幸せにするの意味かな。付き合って幸せなのか、結婚して幸せなのか。ほのさんの求める幸せと意味があっているか確認するのもいいかなって思います。
どうだろうという気持ち半分、期待半分です。