お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • パタコさん  女性  41歳

    ほのさん

    こんばんは。

    ハンドルネームを固定にしていると、いろいろありますね。多くの方は、真剣に答えてくれているのに残念な気持ちになります。

    さて、本題ですが、私も同じような経験が何度かあります。婚活を始めたころは、そんなに簡単にプロポーズみたいな言葉言えないでしょ?って感動しました。

    でも、既婚者でもすぐにフェイドアウトした人でも、最初から結婚する気がなかった人でもそう言っていました。

    具体的な住む場所の話もしたり、式場の下見にもいきましたよ(苦笑)

    だから、そういうことがあっても、今は話半分できいてるかな。

    アラフォーの婚活をしている女性はそういう人に狙われやすいです。必死で、結婚というのを出すと、付き合えると思っている男性もいるから。

    ただ、ほのさんのお相手は、お子さんも一緒に先方の家に住むことを提案してくれているのなら、本気というのはあるかもですね。

    あとは幸せにするの意味かな。付き合って幸せなのか、結婚して幸せなのか。ほのさんの求める幸せと意味があっているか確認するのもいいかなって思います。

    どうだろうという気持ち半分、期待半分です。

  • ほのさんからのお礼

    パタコさん こんばんは^_^

    粘着質の男性はごく一部、いや二人ですかね。
    41歳と48歳男性。

    パタコさんの最後のところを読むと幸せの定義…
    相手に聞いてみたい気もするし
    そもそも私の望む幸せはなんだろう?と思います
    離婚後、直近の彼以外は自分から別れました。一人目は旅友レベルだったので最初から結婚は考えていませんでしたが、その後の二人は向こうの方が結婚に対しての意識が強く付き合っていたらそのまま結婚になったかもしれないけど、この人とは無理だなって思って別れました。
    多分最初の結婚が理想に近かったせいもあります。誤解を恐れずに言えば、幸せな時や事が多過ぎた。それでも別れたんだから、
    だから大抵の男性を見ても、最初の結婚ほど一緒にやっていけるイメージが湧きません。
    いつか結婚したいけど、子供のこともあるし、今すぐじゃない。とは言ってももう年齢的にもう相手が決まっていないとこの先厳しいだろうなと思うからパートナー探ししている状態です。そして結婚したら一度目よりももっと幸せな関係を築いて添い遂げたいですね…

    パタコさんのその後も興味深く拝見しています^_^

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ