匿名希望さん 女性 53歳
反感を買う事も 承知で本音を書きます。
離婚されるに 至っては 様々な理由があったとは思いますが、
子供目線で言いますと 結論から言って両親が揃ってるに越した事は無いと思います。
進学、就活においても その方が有利だから。
昨今は 離婚率が上がっているので バツイチでも 珍しい事ではないですが、結局は 大人が子供のままで 自我が強く 親としての自覚が無いから 子供を宝とは捉えずに 育てきれてない気がします。
自分にとって 結婚は覚悟で 親になるのは 男だとか女だとかをある部分 切捨てて 子供とゆう 共有財産を育てて成長させる事で 家族になれると思うから。
毎日 いがみ合っているような夫婦を見るよりは 離婚してもらった方がいいと言うのも一理あると思いますが…
それなら 何故、そういう相手を選んだのか?自分の判断力が甘かった事が原因であるのは 間違いないはず。
それを 相手のせいにしたり 綺麗事を言う人が余りにも多いです。
ハッキリ言って、円満離婚などと言うのは 自己満足の綺麗事。