匿名希望さん 女性 41歳
私はバツイチ子なしで、子ありの男性はNGにしていまっているので、あまり無関係ではあるのですが、想像すると子持ち同士が結婚して一緒に暮らすって1番難易度が高そうなイメージです。
大人たちは自分たちの都合ですから、そのために子供との生活をアジャストすることもできるでしょうけど、子供たちにしたら、大人と違い気も使ってくれないよその子供たちと、いきなり兄弟と言われて一緒に暮らすって、なかなか受け入れ難いことだろうと思います。
子供がいる人が婚活する時には、やはり子供を優先しながらした方が良いと思いますし、どちらかに子供がいれば、相手は子供がいない方がスムーズだろうとは想像できます。
自分の願望というよりは、子供のことを考えるとそれがベターみたいな感じかなとは理解しています。私は無理ですが。。
個人的には子供がいる人は、自分が一番の家族になれない気がしてしまい敬遠してしまうので、お断りしてしまいます。。。
夫婦は別れれば他人ですが、親子は一生親子なので、同居でも別居でも私は諸々の事情も心情的にもちょっと難しいですね。