お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    自分も、似たようなことで以前から疑問に思っていました。
    女性側からの反発があるかも知れませんが書きます。

    子ありの女性で子ども同居。
    でも、相手には子が居ても別居なら可。とか。

    え!?と思います。

    自分の子は同居で結婚したら養え。
    相手に子が居たら嫌。居たら面倒見ないよと?

    こんな人けっこう見かけます。
    そういう人からのいいねはスルーしています。

    女は基本的に(本能的に?)、自分にだけ都合が良いことを望む生き物なんだと思っています。
    特に、年齢が上がれば上がるほど、厚かましく図々しくなりますね。

    上に書いた、自分子ありで相手は子なしか別居を望む方は、40代半ば以降の女性に多い気がします。

    自分の子だけ可愛がれ養えって・・・。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    相手には子が居ても別居なら可、見ますね。

    それならいっそ「経済支援希望」とでも言ってくれたほうがいさぎよくていいのですが、人生の支えが欲しい、みたいなおためごかしなこと言ってくる人が微妙です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ