デボンさん 女性 41歳
前回の質問も読ませて頂きました。
LINEしてみたらお話が盛り上がったんですね!よかったですね。
まず、彼の性格が全くわからないのでただの私の考えを述べます。
トピ主さんがどうされたいのかはもうハッキリとしていますよね。ちゃんと自分を知ってもらってお付き合いをして結婚に至るといいな。ということ。
一般的に男性のお家に女性一人で伺うならば何かおきても当たり前と感じます。私の感覚ではお断りするくらいなら家なんて行くなよ。と思う所です。
何も起きない関係性はかなり仲の良い男女。私も同級生の男友達の家は行きますよ。
トピ主さんとお相手は全然親しい関係ではないのでそんなことになる可能性は高いと思います。まあ、お相手の恋愛経験にもよるのかもしれませんが。。大抵はなんかありますよ。それが普通かと。
そこで断った場合、家まで来ておいてと嫌われる可能性ありです。嫌われない場合はお相手はトピ主さんを結構好きな場合ですね。
マニアックな趣味がお家に沢山あるので見においでよ。てな流れなのでしょうか?
お家に行く以上は覚悟を持った方がいいですよ。いい大人なんだし。迷いがあるならば考え直した方がいいです。
今の流れは臨む展開なのでしょうか?
お相手の方はトピ主さんに好意がある様ですし修正も可能かと思いますが。
ご自身の希望がハッキリされているのですからその様に進めたらよいのではないですか?なあなあでしてしまい、後悔はしたくありません!なのにわざわざ危険をおかすのか?と疑問です。
そんな関係から始まった仲なんてのも世の中にはあるでしょうがトピ主さんはそのタイプではなさそうですよね。
ユックリわかりあってお付き合いに至れば結婚を前提としてお付き合いしたい旨をそのまま伝えて大丈夫ではないでしょうか。なんか関係持っちゃったし、みたいな流れで結婚前提になんて言っても重くるしいだけに感じます。
頭整理して自分がどうしたいのかキチンと考えて彼に丁寧に伝えてください。きっと通じます。
後悔の無いように頑張ってください。