お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  40歳

    お礼文お読みしました。
    仰りたい事、気持ちはなんとなくは分かるんです。
    内容は違えど経験ある事なので。
    その方とお付き合いするに当たり、何か自分を納得させたい、何か安心されたいという事なのかなと感じています。

    結果痩せなくても仕方がないという事ですが、本当に痩せなくても何とも思わない自信、覚悟が心底あるのでしょうか?
    大半の肥満の人が痩せる努力をしていない訳ではないと思います。
    その結果が現状だと言えます。
    本当に仕方がないと思えるのなら、なぜそこに拘る必要が出てくるのでしょう。
    根底にあるものは何でしょう。

    お相手は開き直っているタイプなのでしょうか??
    極端な話、本気で痩せるきっかけ原動力があれば大抵の肥満の人は痩せられると思います。
    しかし現在肥満の人の言葉、口先だけの努力意志に重みなんてあろうはずがないと思います。
    信じられる根拠は一体なんでしょう。

    相手の希望の為に頑張る、その部分はすごくすごくよく分かります。
    されど、現状そこを違う部分で補えないようならお付き合いはされない方が互いの為のように私は感じます。そういう方は要求がエスカレートするようにも思います。

    求められた回答ではなく申し訳ないのですが、付き合ってもいない人の為に本気で努力出来る人なら既に痩せてるのが道理。
    無理難題を突き付け努力意志が見たいとは、前向きとは思えないですし、むしろ付き合わない理由を探しているとしか感じてはこないです。

    彼に何かしら良い面を本気で感じて、もったいないと感じている人の発想とは私には思えないです。

    私が男だからって事なのでしょうかね...

  • パタコさんからのお礼

    再度ご回答ありがとうございます。

    私は結婚は自分の中で納得するかどうかだと思っています。年齢的に条件を全部満たす人と結婚するのは難しいですし。

    これまでの回答にも書きましたが、過去にお付き合いした方が過度の肥満からくる糖尿病でした。あまりお相手が肥満であることに危機感をおぼえていない人も多くて驚いていますが、中年で肥満だといろんな病気のリスクは高いです。

    あとこれは書いていませんでしたが、既に今の肥満状態だと再発する可能性が高い持病ももっています。

    結婚するなら、健康上のリスクを減らしたいと思うのが普通だと思うのですが。

    仕方がないというのは痩せることをあきらめるということで、それでも結婚するか、結婚しないかというのは正直迷っています。でも、それは半月やり取りする中で決めればいいと思います。

    相手は痩せないとというのは言っています。お菓子を買うのをやめたそうですが、少なくとも半年見守るしかないと思います。根拠というか、体重の計測はみせていただいています。

    今のところ会って1か月なので、急に痩せるとは思えません。半月後の返事の約束も、変化がなければ保留にしてもいいかなと考えるようになりました。

    >彼に何かしら良い面を本気で感じて、もったいないと感じている人の発想とは私には思えないです。

    条件と人柄、結婚に対する本気度は婚活の現実では貴重、それだけに過度の肥満はどうにかしたい、といいう考えはそんなにおかしいでしょうか?

    男性は条件ではなく自分そのものを受け止めてくれる人じゃないと、、、っていう人も多いと思います。今の自分を否定されたくないというプライドがあるからです。

    それも理解できますが、女性は現実的にリスク管理をする人、条件込みで好きになる現実的な人も多いと思います。

    加えて私は、自分の弱点についても認めて相手のために努力をする人が好きです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ