匿名希望さん 男性 48歳
かなり無理がある相談内容ですね。
あなたがその既婚者のことが好きで好きでたまらないことは伝わってきました。
それなのに彼に告白や彼との進展は望んではいないだなんて矛盾もいいところです。
要は「望んではいない」のではなく、「望んではいけない」と思ってるんですよ。
そりゃそうですよね、望みがかなえば不倫になってしまうのだから。
もし彼と手を繋ぐ機会があったら喜んで繋ぐでしょう?
キスできるものならしたいでしょう?
二人で出張に行けるのなら是非とも行きたいでしょう?
この問いに「しない」「したい(行きたい)と思わない」と答えるならそれは強がっているだけのことなんですよ。
非常に危険です。
なぜなら、いつ何どきそういった機会が訪れるかわからないし、いつ何どきスイッチが切れてしまうかわからないからです。
今はかろうじて理性を保っているだけなんですよ。
彼があなたに全く興味が無いのならまだしも、彼もあなたのことをまんざらでもないと思っているのであれば時間の問題と言えなくもないです。
自分のためにも、彼のためにも、そして奥さんや子供のためにも彼への気持ちは断ち切らないといけません。
他の人も言っていますが、彼のうわべ、よそ行きの姿しか見えていなく、そこを好きになっているだけです。
あるいは、
ステキな人だ→でも既婚者→かなわない想い→余計にスイッチがON
なのかもしれません。
難しいのはわかりますが、無い物ねだりはやめて現実に目を向けるべきです。