匿名希望さん 男性 46歳
ほかの選択肢にまともなものが無いのが悪いと思われます。
食事の希望欄は「自炊」「外食」「どちらでも良い」しかないです。
そもそもこの選択肢しかない状態で
「外食」を選択する方いますかね?
私は不得意でも自炊しますね。
外食やコンビニなど
様々な添加物が入ってるため不得意でも
自炊をします。
子供のことを考えたら
一層「外食」は選べないです。
外食が含まれる意味の「どちらでも良い」も
選びたくないです。
選択肢に問題がありますね。
残業が多くてもできるだけ協力したいと思ってくれる人じゃないと私は嫌ですね。
「積極的に参加したい」だったら
残業多いのに何いってんの?
になるのは分かります。
「お相手次第」は
言われないと協力しない
という意思表明が含まれると思ってます。
そうすると残業多い方は
「できる限り協力したい」しか
選択できないと思われます。
選択肢に問題がありますね。
共働きは
お相手の意思や希望が重要なので
「お相手次第」を選んでいない人は
「反対」「賛成」を選ぶことになり
何勝手に決めてんのこの人
と感じさせることでしょう。
仕事に生きがいある女性だったら育児休暇終わったら働きたい人もいるでしょうし、
結婚したら仕事を辞め、家庭に集中したい女性もいるでしょうし。
お相手を尊重する感覚がある人であれば
「反対」「賛成」は選べないです。
選択肢に問題がありますね。
全て選択肢に問題があると思ってます。