匿名希望さん 男性 37歳 アラサー後半以上の男性は、家事育児は女性はするものという固定観念を持っている人が多いです。これは批判ではなく、そういう社会で育てられたからしかたのないことです。 なので、「ちょっと手伝う」くらいでも、じゅうぶんに家事育児を分担している気持ちになるのがこの世代だと思います。よって、残業多めだろうとなんだろうと、すこし手伝えば立派に分担は成立すると思っている人も多いのです。