お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    こんにちは。読んでいて、なんだか他人事ではない気がしてしまいました。看護師ではないですが、病院で働いています。

    私には2年前まで、10年以上付き合っていた彼がいました。初めての彼でした。
    2年前、その彼の子供を授かりました。
    結婚もしていないのに、そうなってしまったことは心から反省しています。でも「子供ができたら結婚しよう」という彼の言葉を信じてしまいました。
    それなのに妊娠の事実を告げると「好きじゃないから結婚できない。ほかに好きな人がいる」と言われました。
    私はひとりでも絶対産むと決めていたのに、その5日後に受診に行くと赤ちゃんの心臓が止まっていました。流産してしまったんです。
    それから約1年、心は地獄でした。
    ずーっと死んで赤ちゃんの元へ行きたいと思っていました。友人たちも出産ピークで、幸せそうな写真を見るのがつらくて連絡も経ちました。親にも言えず、実家に帰ると「孫がほしい」と言われるので、実家にも帰れなくなりました。ずっとひとりで闇の中にいました。暗くてすみません(笑)
    でも1年経った頃、心から信じられる人に出会って(恋愛ではないのが残念ですが…)また人を信じようと思えました。

    そして、やっとこうやって婚活をしようかなと思えるようになりましたが…。私の過去を話したら男性にどう思われるのか、そもそも言うべきなのか、そういった不安もあります。

    2ヶ月ほど前にも、職場のドクターに「奥さんとは別居している。前から気になってたから、みんなには内緒で食事に行こう」と言われました。奥さんも代診としてうちの病院に勤務しているのに。医者って本当にこういう人もいますよね。また男性不信気味に(笑)
    なんだか傷の舐め合いみたいになってしまいましたが(笑)

    あと、もし信頼できる人がいるなら、やっぱり周りの意見に耳を傾けた方がいいです。
    私も10年以上無駄にした彼のことは、なかなか会えなかったり、デートをドタキャンされたり、周りから「別れた方がいいんじゃない」と言われたこともありました。でも自分の気持ちを貫いてしまったのです。
    私たちのようなタイプは盲目になってますからね。
    私が今後、婚活で誰かとお付き合いすることがあれば、周りに相談しながら進めていこうと思っています。
    私も完全には立ち直ってはいませんが、お互い幸せになりましょう。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございました。

    貴女も本当に、とても辛い経験をされたのですね。

    私も盲目になってしまいました。周りの人に相談もしませんでした。
    今、思うと友達とかに相談すれば、違う道があったのかもしれません。

    これからは、自分一人で突っ走るのではなく周りにいる大切な人達に素直に相談してみます。

    本当にありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ