匿名希望さん 男性 47歳
主さんもおっしゃっているように、あてにされる…と言う表現が微妙。つまりお金を出すことには変わりがないが「あてにされる」と「支える」との間には大きな違いがあると、私は思っています。
例えば、仮に今は売れてないが夢を追ってバイトしながら頑張っている女優さんが彼女だったら、喜んでお金を出すと思います。また相手の親族に急なことが起きて入用になった時は、できる範囲で協力するでしょう。支えるってこんなイメージ。
だけどいくら好きになった人でも、毎日のように(たまには全然OKだけど)「ミシュラン3ツ星でご飯食べた~い」とか「青山で買い物しよう?」とか言い始めたら、「俺はお前のATMじゃねぇ」ってなるでしょうね。あてにされるってこんなイメージ。コムロ母のような女をイメージすると分かりやすいかな?