匿名希望さん 男性 43歳
そうですねえ、、、。
アラフォー以上の女性様は、「私を養わせてあげる」くらいのことを平気で言う方も多いです。
実際に、やりとりしたうちの何人かは、そういう方でした。
この掲示板でも、共働き希望している男のことを、「女性を迎えるということがわかっていない、頭の悪い男」とか批判してる人も多いですからね。
昨年まで、よく出没していた40歳の中年女性とか。
それでいて、女性の側が、何を提供できるのかというと、特に何もない。
掃除や料理なんかは、一人で何とでもなりますからね。
子供の可能性が低くなるアラフォー世代であれば、自立していて女性としても魅力的くらいでなければ、結婚する意味は、あんまりなくなっています。
43歳女性の書き込みがすべてですが、金稼いでる女性は、子供が絶対に欲しい、というのが無ければ、よっぽどでないと旦那は不要なんです。
男だって、それは同じなんです。
だけど女性の側はそう考えてないから、器が小さいとか男気が無いとか、言い始める。自分はたいしたものは提供できないのに、浅ましいこと、この上ないですね。
そういううんざりさ加減が、アテにするなという書き込みになるのでしょうね。
なお、女性が人をアテにするなを連発しているのは、「自分の年収で、男を支える前提は一切ない」からだと思っています。
デート代奢ってもらうの当たり前の女性が多いですよね。
それは、自分が支えてもらうけど、無意識に人を支えない前提だからです。