匿名希望さん 男性 43歳
自分は、結婚すれば財布が一緒になって行くものと思います。
生活の資材やインフラに関しても。
そうしないと、割り切れない事が多すぎるからです。
バブルの頃までは良かったでしょう、どんぶり勘定でも十分暮らしていけるゆとりがあったから。
所得が急激に下がり、生活が逼迫して行くにつれ、考え方も柔軟さを失い、お互い疑心暗鬼になって行く。
倫理観の崩壊も相まって、自分を守るよう考え出すのも当然だと思います。
答えになりませんがw、ここらの問題に柔軟に対応できる、頭の良い伴侶を探すのが一番だと思います。
あと、団塊・バブル。
この戦後の舵取りを誤り以後の世代を窮地に追い込んだ糞共に、大きなツケを払わすべきでしょう。