匿名希望さん 女性 48歳
ウム、ご両親のことですね。
ご結婚したらあなたの世帯年収増えるので役所から面倒看るように催促の通知はくると思います。
生活保護受けるには親族身内に住まいの役所から一斉に面倒看るように通知がきて回答します。その回答一つひとつを確認してからでないと申請を受理するのはなかなか難しいものです。
お子さんをご希望されているのなら、介護必要となる親御さんには申し訳ないけれど別居されて別家庭であり住居や養育費がかかり看れないから受理を強くお願いしましょう。
また、結婚が固まる時にそのような話しもされてはどうでしょうか。
あなたの人生はあなたのもので、あなたにも個として幸せになる権利があります。親御さんの生活費や介護などは親御さんの財布からやりくりするべきです。
よいご縁に恵まれますよう、頑張ってくださいね。