匿名希望さん 男性 46歳
Line教える教えないの話で毎回答えてますが
LineIDをどこかに載せられると
見知らぬ人間から申請が来て気持ち悪いので
教えない方が無難です。
当然
会わないとどんな人間か分からないのに
教えるのはやめた方が良いです。
ただし
この解答欄にもあるように
LineIDを教えてしまったことによって
迷惑な出来事が起こる可能性があることを
知らない人が多いので
聞かれることに疑問や不満は持っても
仕方ないので考えるだけ時間の無駄です。
相手にショックを与えるかは
返答次第かと思います。
「Lineやってないんですよ」
ならショックは与えません。
信頼できる人だとわかった時に
「実はLineやってました。
信頼した人がにしか教えたくなかったのです。」
で問題ないと思います。
ちなみに
「会った時に交換しましょう」はやめた方が良いです。
無いと思った相手だったとしても
交換しないといけなくなるからです。
本人を前にして
「あなたとは交換できません。ごめんなさい」
が言えるなら止めませんが。
ただし、その際は
逆上されるかもしれないのでお気をつけを。