お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  40歳

    お気持ちは理解出来ますしある意味正論と思います。
    結果論だけ見れば貴女に合わない人とは終わりに出来ますし、また嫌な思いもする事もないでしょうし、そのお相手もまた嫌な思いをする事も無いですし、双方万々歳ではないかと思います。

    何も変える必要は感じないですよ?

    ただ私は単純な話そこだけを見て判断はしません。
    勿論貴女様もそうなのかも知れませんが、お相手の考えは確認されたのでしょうか?
    結論を出すのはそれからでも遅くはないいとは思います。

    もしお相手の考えを確認されてはいないのなら、柔軟性に乏しく偏見から人を決め付けて断罪する了見の狭い堅物と思うだけですね。
    世の中には色んな考えの人がいる訳で、必ずしも先に答えるのが常識とは限りませんよ。
    先に答えた質問にもし答えて貰えなかったらまた何かを決め付けるんですか?
    押し付けがましい質問の仕方と感じる人もいるのではないでしょうか?
    答えを聞かされたら答えたくなくても強制力を感じる人もいますよ。
    どちらが一方的に正論常識とは限りませんよ。
    他の要素も加え複合的に判断する話と思います。

    けどすべては貴女が良ければそれでいい話、他人がとやかく言う話でもないですし、結局自分が思う道を突き進むしかないのではないでしょうかね?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ