匿名希望さん 女性 39歳
暗黙の了解だと思います。
告げる、という正直な行為は、
相手にとっては誠実でもなんでもないです。
ただ、自分の罪悪感のようなものをなくしたいだけじゃないでしょうか?
「優柔不断で決めかねるので、
どっちつかずですが、よろしくね!」といっているようなものだと思います。
言われた時点で、「たいして自分に興味がないのだな」と判断します。
だって、いちばん気に入っている女性に対して、
わざわざ「他にもいるからね」なんて言いませんよね。
正直も度が過ぎると馬鹿正直となってしまいます。
こういった場で知り合って、
すぐに好きになれるようなことってめったにないですが、
「恋愛的雰囲気」を演出しようとする努力すらないのか…という印象です。