お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    そういう男性とうっかり結婚しました。

    別に良いかなと思って。

    もちろん離婚しましたけど。全く私のタイプじゃないって、当時はわかっていませんでした。

    でも、あまりイライラしない私がイライラしてばかりいて、気付きました。
    そういう男性を自分の好きなタイプの男性の行動になってほしいと要求している自分に。

    年上の男性でしたし、もし年下の男性でも、性格は変わらないですし、自分の好きなタイプになってというのは、好きじゃないって、言ってるのと同じですよね…
    相手を全否定しているということですし、相手を受け入れられないということです。
    お互いに不幸です。

    私は婚活で、すごく性格がタイプの男性に出会って、ああ、私の求めているタイプだ、とハッキリわかりました。
    残念ながら、その男性とは結婚に至りませんでしたが、やはり、性格がタイプの男性は無条件で好きで、好きで。
    タイプの男性しか無理と今は思っています。

    当然ですが、結婚してしまった相手のような男性は、私は絶対無理です。

  • 匿名希望さんからのお礼

    お返事ありがとうございます(*´-`)
    そうなのですね。
    私も、なんだかんだ今すごく無理をしているのだなと実感がわいてきました。
    やっぱりフィーリングが一番ですよね。
    無理をしてお互いに合わせていても、いつかはダメになってしまいますよね。
    近々その男性と会うのですが、もう見切りをつけようと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ