お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    会いたいと到底思えない、のは、もう仕方ない気がしますが、お相手の男性の良いところは無かったか、少し考えてみてはいかがでしょうか。

    人は人と会って、実は話の内容よりも、空気感、テンポや心地良さなど、感覚で人を判断しています。
    お話の内容の良い、悪いはほとんど判断材料にはなっていない、のです。

    一緒にいて、なんとなく、良いなぁと思うか、思わないか、悪くない、というのが重要なのです。
    お話が盛り上がっても、次回ない、と思うのも、そういう理由です。

    2回お会いして、どうもそこがよくわからない人(おそらく合わせてくれていて、無難な人)もいますが。

    その男性はそういうお相手との空気感を作れない人かな、と感じました。良い言い方で言えば、女性慣れしていない人です。

    好感というより、お相手に興味を持てるなら、お会いしていくと本当のその人が見えてくると思いますが、好感をもてるか、はわからないですね。

    ただ、ご自身の感覚がお相手の本当の姿に可能性を感じていたら、お断りせず、保留にしたと思うので、お断りしかなかったんだと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    お断りで正解だったと思いました(^^)
    いい人とのご縁を探していきましょう。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ