匿名希望さん 女性 34歳
結婚前から離婚することを考えている人なんているんでしょうか。。
短い婚姻期間じゃ、財産分与って言ったってたかが知れているでしょうし…
結婚相手が億万長者で、相手の有責で離婚、ということになれば多少得られるお金はあるかもしれませんが。
私はそれなりにお相手の収入を重視しています。
でも相手のお金を自分の贅沢に使いたいから、という訳ではなく、この年ですけど子どもが欲しいので、
・妊娠して働けなくなったときに、家計が苦しくならないか
・子どもができたら、教育にお金をかけてあげられるか
ということを考えるからです。
今は自分もしっかり仕事を持っているし、妊娠しても出産ギリギリまで働きたい!と思っていても、
実際は悪阻が重くてとか、流産の危険があるから絶対安静、などとなって働けられなくなるかもしれない。
また生まれてからだって、保育園に預けられなくて職場復帰できないかもしれない。
いろいろ将来を考えると、一人じゃ家族を養えない収入の男性と結婚するのは不安です。
子なし前提なら、お相手に2人で食べていけるだけの収入があれば、自分も働いているし、
たまの贅沢を楽しめる生活できるでしょうが、子供を望むなら、それなりの収入はあって欲しいと考えます。
愛があれば、生活が多少苦しくっても案外なんとかなるもんよ、なんて言われることもありますが、
自分の心に愛を育めるほど、出会いから結婚に時間をかける余裕もありません。
条件が合えば、一緒に生活するなかで、相手を伴侶として愛して行ければいいと思っています。
ので、条件(収入含む)重視の婚活をしています。