パタコさん 女性 41歳
男性は1度お会いした直後など、早い段階で こちらの好意の有無を確認するような質問を 投げかけてくる方が多い、というのは私も感じていました。
女性からは、結婚する相手という視点でみるから、しばらく一緒にいて相手のことを知ってからと思うけど、男性はまずは恋人からという考えで、容姿がOKであればアプローチする方も多いと思います。
やり目は問題外として、1回目会った時点で付き合うかの判断を求める、手をつないでくる方もいるので。
ただ、よほど相手が好みというのでなければ、気持ちが付いて行きませんよね。
経験から流されるのは一番よくないです。安い女性と思われて長続きしないので。
今まで会ってすぐに付き合いたいと言ってきた男性ほど、だんだん疎遠になってフェイドアウトしたかな。
私だったら、
付き合う方とは、長く続くお付き合いしたいので、お互いのことを知ってからにしたいです
って伝えます。
気持ちがないのに手をつないだり、それ以上のことをするのってきついです。「なくはない」のレベルであってもです。自分に対する罪悪感というか嫌悪感というか...。
これくらい伝えたうえで、気分を害してじゃあいいですってなるのなら、結局はそれくらい自己中の方かと。