お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • うさぎさん  女性  30歳

    お身体は大丈夫ですか?
    色々と辛かったでしょう。
    でも、結婚する前に本性などが知れて良かったのでは…。
    離婚は結婚の何倍も大変だと思います。
    お腹のお子さん、産んで育てたいですか?
    障害のあるお子さんでも受け入れて育てていく覚悟はおありですか?
    シングルマザーになる覚悟がおありであれば、お子さんの実父に対して認知及び養育費の請求が出来ます。
    ただ、時間も費用も掛かります。
    裁判所は中立的な立場になるので、必ずしも全面的にあなたの味方になるとはいえません。
    正直に言って当たり外れは大きいです。
    お子さんの実父が拒否したり逃げたりすると調停、審判、裁判は長引きます。
    DNA鑑定も行う事になりますし、払わなければ自分で会社や財産を調べて強制執行を行う必要があります。
    法テラス、弁護士に相談してみるのも良いでしょう。
    産んで育てたくない時は一刻も早く産婦人科へ掛かって相談してください。
    私は結婚して10年以上、夫婦の子に恵まれませんでした。
    不妊治療、里親制度、民間団体の養子縁組などチャレンジしましたが、ご縁に恵まれませんでした。
    お腹のお子さんを私に託して頂けたら…とも思いますが、最終的に決められるのはあなたです。
    色々なご意見が出ていると思いますが、よく考えて後悔のないようにして欲しいなと思います。
    また何かあれば投稿してくださいね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ