匿名希望さん 女性 36歳
敬語でやり取りをする、しないに関わらず・・・
こういった問題は結婚後もよくありますよね
私はバツですが、似たような体験を何度も元夫と経験しました。
結局結婚生活では、夫と妻、どちらかが出した「提案内容」にどっちがどの程度嫌なのか、に合わせる事に自然となります。
例えば、
夫が提案した事に妻が余程嫌、もしくは嫌なら、その提案は流れると思うのですが・・・
よりストレスを感じない生活をお互いにするためにはそういった提案を上記の場合は夫が提案を諦めるもしくは夫側か妻側が代案を出すとなります。
今回は敬語で話すという案件で、
お相手の提案に貴方がちょっと苦手だ・・・と言われ、それに対して貴方は、お相手に、タメ口でいいよと代案されたにも関わらず・・・
お相手の女性は代案もなく、既読無視では・・・
この先似た様な問題が起こった場合、何度も似たようなことが起こるでしょうね。
そして相手女性のその対応でいいのであれば、この女性とのやり取りを続けられては?と思いますが・・・
主様がこの先ずっと苦労されると思いますよ。