お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  51歳

    その方とは、もうお付き合いされてますか?

    付き合って少ししてから
    すり合わせても大丈夫な気がします

    お互いの歩み寄りは必要かなーと

    あと女の立場から言わせてもらうと
    相手にフルタイム希望とかは言われたくないですね

    仕事のやり方まで決めてほしくないし
    決める権利はないかと

    専業主婦でいてほしいという人は
    昔はいたけれど

    今の時代は、フルタイムでなんて言われるんですね

    働いて、家事して
    子育てはなくても女の負担はありますから

    お金を管理したいというのも、私は抵抗があります

    まあ、これは好きずきでしょうが

    あなたがこの条件を見聞きして
    どう思うかですよね

    相手がどこまで歩み寄る気持ちがあるのか

    絶対これは嫌だ、無理だというのが
    たくさんある方とは、前途多難だと思います

    そしたら
    一人暮らしのほうがいいですよね

    相手がありきなので

  • このはさんからのお礼

    回答して頂いてありがとうございます。

    まだお付き合いはしてません。何度か遊びに行ったりくらいですかね。

    今まではお付き合いをして〜って普通⁉︎の恋愛の過程を経て、結婚観の話しをしてたんですが…

    それだと別れた後の自分の精神的な負担がとても大きく、日常生活にも影響をする始末。

    これだとダメだと思いある程度、親しくなったなって思った時に聞くようにしてます。

    私も仕事の事やお金の管理の事を聞いた時はエ⁈って思いましたね。

    経済的な事は男性が負担、足らない部分は私が支えるわって思ってたので…

    お金の管理も妻に任せるのが信頼の証・愛情だと思ってたので…

    たぶん感覚の問題なんでしょうけどね。

    この条件なんだったら、今の独身のままの方が幸せかなって感じました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ