匿名希望さん 男性 40歳
逆に何故話せないのかが疑問です。
私は質問もしませんし無理に話す必要もないと思いますけど、質問されたら正直にお答えします。
私が質問しない理由は、中には不快に思う女性がいるからというだけで、そのリスクを考えてまで知りたい理由でもないというだけです。
ベストって事ですが、まず世の中にはペラペラ話せる人もいて婚活では男女問わず普通に話す話題と言っても過言ではないというのはご理解いただいた方がいいように思います。
普通の出会いでは年収なんて話題しませんよね?
婚活でそういう話題を許容して恋愛はご法度なんて普通に謎ですよ。
少なくとも私はそういう話題に過剰反応を示す女性には当たった事はないですね。
そういう内容なので「仲良くなったら...」みたいな返答はやめた方が無難だと思います。
別にそんな価値観の人とは終わって問題ないと思えるなら構わないと思いますけど「不躾な質問するおまえは非常識だ」と言っているのも同じですし、感じ悪い人アピールして何が得なのか不明です。
そんな場の空気が悪くなりかねない分かりやすい拒絶は大人ならやめときましょう。
嘘も方便です、印象の悪い理由以外なら適当に答えて問題ないと思います。
遠距離で続かなかったとか、相手に好きな人が出来たとか、ギャンブル癖浮気癖、価値観の相違とか何でもいいと思います。
仕事が忙しくなんてのはやめた方がいいかも知れません。
人それぞれですから婚活だからと許容する必要はないと思いますけど、根掘り葉掘り深い所まで執拗に質問してくるなら異常ですけど、ある意味お決まりの定型質問ですからサラッと大人の対応が出来るようになった方がご自身の為かと思いますよ。