お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    婚活疲れますよね。。私は20代の時にも婚活し結婚、でもDV耐えられず離婚。また婚活してます。20代の時にも、数カ月でも婚活疲れ、結構休み休みしてました。その間も当たり前ですが、年を取るんですよね。
    その間も、どんどん知人友人親友親戚結婚していき、婚活友達も全員結婚し今は子どもがいます。もう同じ立場の独身友達は一人もいません。なので遊ぶとなるとたまにお茶する程度、皆育児で大変なので…。
    私は、好きな人と結婚して子どもが欲しく、育児がしたかった、その夢が捨てきれません。元夫は、結婚するまでは優しく理想的な人でしたが結婚した途端豹変しました。トラウマでもあり、一生もう一人が楽かもしれません。結婚生活より一人暮らしの今がはるかに楽です。
    でも好きな人の子どもが欲しく、育児がしたい、母親のような母親になりたい、そう思うと、1日も休みたくても休めないです。
    婚活は長期マラソンにすると、うまくいかないと痛感しています。勢い、タイミング、波が来たら乗らないと、躊躇すると逃し、同じチャンスは早々巡ってきません。見抜く目や自分を冷静に見る目も必要ですよね…。
    私は8年前が転機だった、元夫に会った年でしたが、信じられないくらい良い出逢いにめぐまれていましたが、一気に来たので、誰か一人を選ぶ、もう困難でした。どうして一人一人来てくれないのか、ない時はないのに。
    今はバツイチこの年、もっと状況厳しくなるかと思いましたが(だれからも誘われない、マッチングしないとか)それはなかったですが、出逢いの質は明らかに落ちました。当然ですよね。

    年々厳しくなるなら、もう今が一番若いなら、こんな辛い疲れる婚活長々としたくないので、予定いっぱいいっぱいにしたり、どんどん次に行くようにしています。

    幸い、失礼な人や非常識過ぎる人には出逢ってないのが不幸中の幸いでしょうか。

    もう婚活なんて二度としたくない、早く卒業したいので、私はもう動けなくなるまでは疲れても、休みません。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ