匿名希望さん 女性 44歳
客観的に言わせてもらいます。
婚活パーティーではたくさんの男性からアプローチをもらうけど、サイトではアプローチをあまりもらえないということは、写真写りが相当悪いか、もしくは容姿は普通程度だけど、会話が上手で婚活パーティーを乗りきってるタイプかのどちらかなんだと思います。
私は婚活パーティーに何回か参加したことありますが、容姿が普通だったり、特別かわいいという訳ではなくても、たくさんの男性と連絡先交換してるのを何度も見かけました。その人達はみんな会話上手でした。
でも、いくら美人でもかわいくても、口下手や愛想のない女性はほとんど男性に声かけられてませんでした。これは一緒に参加してた友人も同じこと言ってたので私が勝手に思ったことではないです。なので、婚活パーティーでは会話力もかなりポイント高いと思いました。もちろん容姿も必要だとは思うのですが。
対してサイトでは、写真がかなりのポイントです。写りがいいほど、容姿がいいほど有利だと思います。性格面なんてプロフィールなんて見てても正直分からないので、ほとんどの男性は写真で判断してるのではないでしょうか。それは女性側にもあることだと思いますが。なので、アプローチを増やしたいならばやはり写真を改善するしかないと思います。
でも写真を盛るのが嫌なんですよね。ならば、やはりそのままの写真で頑張るしかないのではないでしょうか。
あとは写真を何枚か撮ってみて、友達に協力してもらって客観的にどれが自分に近くて魅力的に見える写真か選別してもらうか。もしくは何枚か撮った写真を変えながら載せてみて、反応のいいのを固定させるとか?
実際の質問者さんを分からないので勝手なこと言ってますが、サイトでは残念ながら写真がポイントだと思います。なので自分がやせた方が魅力的だと思うならば、やせてからの写真を載せてもいいし、今の状態から選別してもいいし、とにかく自分からかけ離れない程度の、魅力的な写真を載せるしか手がないのではないかなと思います。