匿名希望さん 男性 45歳
僕はお相手さんに女性らしさなど取り立てて追求しませんが、デリカシーが無くなりすぎるとちょっと嫌だな……なんて思うので、そういう男性の気持ちも少しだけわかる気がします。
「らいおんハート」で我が子に「世界で二番目に好きだと話そう」と歌った感覚なんでしょうかね。
でも実際親になってみたら子育てに振り回されるわけで、そんなこと言ってられないわけですよ、結婚前にはあれこれ言いたい放題だったとしても。
男が今どんなことを言っていたとして、それは理想論をほざいているだけで、実際はまた全然変わるものだと理解した方が良いと思います。
自身に起きる出来事に自身を合わせて行きますよ、普通は。
妻が母になり女性と見れなくなったとしても、その時は我が愛しい子の母親として子供と共にあなたを大切にするはずです。
あなたがお相手さんを信じられるかどうかです。
信じられないなら、それまでです。未来はありません。