匿名希望さん 男性 53歳
私は、年収800万円程で、先祖代々の土地等のわずかな資産がありますが、知人には早期希望退職等で大企業を辞めて細々と暮らしている人がたくさんいます。
私の「老後」のライフプランは、資格をたくさん持っているので、それを活かして細々と収入を得つつ、高校生の時に目指していた数学者の真似事をすることです。(かつて数学オリンピックの選手候補であったのと、今でも難関大学の数学の入試問題が受験生時代と同じくらいに解けます。)
その合間に、絵を描いたり、バイオリンを弾いたりしたいと思っています。
数学の研究活動のために、どこかの大学院に籍を置くことになって、少々お金がかかりますが (今のところ、かつて在籍していた外国の大学院に予約しています。)、もともと地味な生活をしているので、それ以外ではあまりお金がかからないと思います。