お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 上に上がいるもんだ~。さん  女性  48歳

    主様羨ましいですね。
    わたしは年収にして260万失業期間が通算2年と半年あります。貯金は2,300万あるはずですが自家用車の買い換えや維持費もかかります。
    また、3.11の被災地で屋根などダメージもあり保険も全壊じゃない限りなかなかでなくて700万はなををだかんだと70坪の実感メンテナンスにトータルかかりました。ですので主様からは笑われるかもしれませんが1,450万程しか貯金かき集めてもないです。
    50才までには3,000万はないとダメだよって独身友達からは言われちゃってますね。コツコツ女性は貯めてる方いらっしゃるけどお給料が上がらないと本当にこれ以上節約しようもないくらい日々頭悩ませてますよ。


    そして将来、不安ですよ。女性なんてもらえてない人で未婚だったら子供にお願いするか、お金で解決していくしかないですから。


    男性で600万であれば持ってらっしゃるでしょう。いざとなれば現金で住まい買うのではないですか?外資定期預金やNISAを活用していたりとか。

    相続できる子供がいない男性女性に住宅ってもったいないです。
    何となくですけど、サービスのよい介護付施設へ夫婦で入るというスタイルが増えると思います。
    老人ホームも私たちの頃は質で選ぶ施設がもっと増えると思いますし、日本で余生を送ることもないでしょう。

    最近中古でも1,000万台のワンルームとか首都圏で探すと出てくるんですよねー。買える!と思いながらコツコツ出来る範囲で貯めていきます。
    でも、健康診断でよくない結果出たので健康一番で細く長くがモットーにしていきます。

    お金持ってあの世にはいけませんが、あればいろいろなことが選べますからね。主様はたちの悪い人たちとガマンしなくてはいけない老人ホームではない選択肢が確保されているのでこれからも頑張っていただきたいと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    まとめての回答すみません。

    「上には・・・さん」、色々とご苦労があったこと詳しく書いていただきありがとうございます。
    ご健康に不安があるとのこと、くれぐれもお身体ご自愛ください。

    ここで反論している方達に私のつたない文章で意図が伝わらずに残念ですが、別にここにいる方達の低収入を貶めたいわけではなくみなさんの老後の不安や2馬力でも老後には少ない年収で何かプランをしっかり立てているのかについて聞いてみたかったんです。

    そうですね。出来る限り選択肢は増やしたいのでこれからももっと大きく収入を確保していきたいと思います。

    またわざわざ自分の生活を落としてまで結婚はしなくてもいいので、相談所に行けばとのアドバイスは不要でした。

    ただ年収が低い方が申し込まれる意識がわかって、大変ためになりました。

    厚く御礼申し上げます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ