ほのさん 女性 44歳
こんにちは
うまくいかないのはどんな段階でですか?
それによって改善していけると思います。
頑張って書いたら長文になってしまいました。すみません…。
マッチングしない→内容や写真の見直し。活動場所の見直し ※結婚相談所を使うかどうかはこの段階ですね
やり取りが続かない→文字会話の見直し、返信タイミングなど
一回目の後が続かない→第一印象や自己分析。どんな雰囲気がいいのか、どんな相手とうまく行きやすいのか
告白されない→女子力、人間力、特別だと思わせる何か
付き合いが続かない→付き合い方の見直し、気持ちの持ち方の問題
プロポーズされない→一緒に住んでいるのをイメージさせられていない、今よりもっと楽しくなる、色々な計画が待っている実感を持たせられていない 愛し合ってる実感、安心感が足りない
私は一年ちょっと活動していますが(サイト使用は2週間〜1ヶ月半x4回です)私は女性三高、40代、子持ちと皆さんよりもっと条件が悪いのでいいねの数は少ないです。
更にそこからやり取りするのもかなり絞るので毎回3-4人しかしません。その人達に順番に会い、友人にも感心されるのはみんな付き合ってと言ってもらえることです。多分丁寧に明るく優しく接しているからだと思います。あと見た目もみんなかなり好みと言ってくれます。やり取りの段階から本命視して、見た目もそう思ってくれているであろう人とやり取りしてるというのもあります。
その中から付き合い、去年二人プロポーズやそれらしきものも頂きました。ただあまりちゃんと付き合えず私から別れたり濁してしまいましたが、、。 たまたま彼らが未婚で、私が結婚歴あるのでどうしても感覚の違いなど現実的に考えてしまったからかもしれません。
今も二人告白来ています。
周囲に謙虚に優しく賢く、ビジョンを持ち、見た目は惹きつけられるくらいの雰囲気でいたら結婚自体はかなり近いのではと思います。
あとあくまでも互いに選びあってる、婚活している同性には他にも魅力的な人はたくさんいる、と認識するのは大事だと思います。驕らず、卑下せず、人の悪口を言わず、、堂々としていて周囲にも社会にも優しい人が幸せを掴むのではと感じています^_^ これは婚活に限らずですね。
ちなみに私の課題は上記のうち、付き合いが続かないと、書いていませんが結婚後の生活です笑。
次はうまくやっていきたいです。
お互い頑張りましょう♪