お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • KAIさん  男性  56歳

    前回の相談も読ませていただきました。

    「彼は発言の撤回を求めてるのに貴方はそれをしないのが責任」と発言されてるのを見ると、貴方は相当に「意固地で頑固」な方だと思いました。(失礼)

    貴方は彼の卑屈を直そうと「別に卑屈にならなくてもいいんじゃない?」」と言われたようですが、彼から面と向かって「そんなに意固地で頑固にならなくてもいいんじゃない?」と言われたらどんな気がしますか?

    世の中完璧な人などいません。
    同じ事実をどの方向から見るかだけです。

    「卑屈」では無く「謙虚」
    「意固地で頑固」では無く「決断力があり芯が通ってる」

    長所と短所は紙一重の裏返しです。

    貴方も「卑屈」って言い方は拙かったと感じてみえるように「卑屈」なんて言い回しは大変侮辱した言葉です。素直に謝るべきです。


    「謙虚過ぎない方がいいよ」ぐらいの方が良かったと思いますし、他の方が言ってみえるように年令、学歴、地方出身なんて気にしてないと思うし、「そうだよね、東京の人って確かに川崎の人を下に見てる人って多いよね」ってまずは肯定した受け止め方をした上で「でも私は全く下に見てないからいいでしょ?(はぁと)」って言葉のキャッチボールをした方がいいと思います。
    (感情は鏡のようなものです。貴方が年令、学歴、地方出身を気にしてるからそう感じるのかもしれません)


    僕は昨年23才の方から申し込みを受けてしばらく付き合っていました。
    相談者さん達以上の年齢差でしたが、年令差はお互いに感じない付き合いでした。

    貴方の文章からだけだと確かにその60歳の男性は少し心の余裕が無い気もしますが、貴方がお付き合いを継続したいと思ってるなら、年令も学歴も出身も全て忘れ、男と女として互いに尊重出来るように女性の貴方が優しく包み込んだリードをしてあげる事が寛容ですよ。

    旅人の上着を脱がすのは北風の強引な力では無く、太陽の暖かさです。

    頑張ってください。

  • 匿名希望さんからのお礼

    アドバイスありがとうございます。私はハッキリとお互いの人間性に関わる深い部分まで話し合いたいです。相手に踏み込むし自分も踏み込まれたい。あなたを含め多くの日本人と感覚がずれてるのかもしれません。

    卑屈という言葉についての私の思いやなぜそう感じたか等については昨日電話で話をしました。彼はそんなこと言われたことないから驚いたと言っていました。日本企業に長く勤めてから独立した方で国際的話題にも非常に疎く(これについては私のほうが驚いてます)やっぱり合わないのかもしれません。

    私はこれまでもかなり年齢差のある方と付き合ってきましたが、貴方の経験同様自然に付き合えました。いろいろ考えてみます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ