お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    いつも相談読ませていただいております。
    傷つかない心構えは、他に複数候補をキープしておくことです。
    パタコさんが今苦しくなっているのは少し真面目すぎることと、結婚する事が最重要になっているからだと思います。
    婚活しているのだから結婚が最重要なのは当たり前ではありますが、少し前の相談での「婚活サイトなのに結婚する気がない」の回答が面白かったです。
    「いい人がいれば」の「いい人」が「結婚したいほど好きになる人ができたら」という恋愛感情重視の人もいれば、「条件的にいい人がいれば」という条件重視の人もいるのでなかなか足並み揃わないですよね。
    傷ついたり焦ったり自信をなくしたりすると、負の連鎖でどんどん状況が悪くなっていくように思います。
    少し息抜きのつもりで、他の人とも会ってみてはどうでしょう?なんて言うと非難されそうですが…。
    怪我しない程度に上手く楽しんでいる人は世の中多いです。そういう人からは妙な自信が溢れて場合によっては魅力的な人に見えたりもしますし、異性が途切れませんよね。
    そういう人の面の皮の厚さや調子の良さ、人生を楽しむ事に対する貪欲さは見習いたい所です。

  • パタコさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    また、いつも悩んでばかりのものを読んでいただいて感謝いたします。

    アラフォーまで独身となると、恋人としてつきあうメリットは欲しいけど、縛られるデメリットは欲しくないと考えている人も多いなと思いました。今まで付き合った男性についてはですが。

    別にそういう考えでもいいけど、それなら最初から同じような考えの相手と付き合えばいいだけけで。

    それとたまに、結婚してやる、みたいなコメントをみますが、結婚して負うものがあるのは男女とも同じです。ましてや、男性に負けずに働いている女性も普通にいて、金銭的なものも対等なのになぜ上から目線なんだろうっていつも不思議です。

    言葉を自分の都合がいいように操作する人も多く、なんだろうなと呆れてしまいます。

    私は周りからも真面目と言われますが、それだけに、疲れました。

    でも、この疲れをとるには、今度こそ同じ意思をもって付き合う人を見つけるしかないので継続しています。

    あまり、どっぷりと相手のことを考えて、ああでもないこうでもないとやっていれば、相手に強いメッセージを送ってしまいそうでよくありません。

    いつも、なんとか踏みとどまっていますが。

    婚活の場で出会った人でなくて、もともとの男友達と出かけてみようかなと思います。お花見の季節ですし。残念ながら恋愛関係にならない人たちですが、それが罪悪感なく気楽でいいかも。

    気心知れた人と、普通に楽しみたいです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ