匿名希望さん 女性 39歳
私はパタコさんほど多く恋愛経験はありません。
でも、珍しく自分が好きになった人からふられてしまい、とても悲しみました。
パタコさんが書かれている苛立ちや傷つくのに疲れたという思いもとても理解できます。
でも、
>結婚に至らないと、それまでのデートもやりとりもかけた愛情もすべて無駄だと感じている
のように、自分が相手にかけた愛情が無駄だったと感じるのはちょっと違うかなと思いました。
もちろん、私も一瞬、無駄な時間を過ごしたのかも…と感じたこともあります。
だけど、めったに好きにならない自分が楽しむことができて良かったなという気持ちです。
無駄だったと感じる愛情って、失礼ながら条件付きの愛…と聞こえてしまいます。違ったとしても。
私自身も、当然、結婚を意識しましたし、
いやらしい話、自分にとって相手が都合が良いかという面も考えたりしました。その人そのものを愛することって、本当に難しいなと思いました。
婚活サイトでの出会いなので、当然、結婚は考えるのですが、お互いに、感情は頭で支配できないので難しいですね。
また、傷つかないように守りすぎると何も始まらないですし。
私も対策はわかりませんが、
恋愛モードで突っ走ることなく、ほどよく気持ちの確認が必要なのかなと思いました。
「とにかく結婚がしたい」男性はいっぱいいますよ。
だけど、触手が動かないのですよね(^^;)
つい、結婚向きではない人にはまってしまう。
私が恋多き女でないのは、もともと人に期待していないからです。
でも、期待してみることの楽しさが分かってよかった。