お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • QBQBさん  男性  45歳

    「傷つく」という言葉にかなり違和感を持ちました。
    期待が失望に終わることは「傷つく」とは言いません。

    言ってることはわかりますけどね。大きくがっかりすると、そこから気持ちを立て直すのに年を重ねるほど時間がかかるように自覚しています。

    でも期待したいし、期待するしかないと思うんです。
    何に期待するにしても、そうやって生きている方が絶対楽しいです。
    期待通りの結末じゃなかったとしても、期待する展開があったこと自体が大変有難いことで、良かったことじゃないですか?
    期待できなければそんな風にワクワクして楽しく過ごせませんし、そこに期待を持たないということはそういう将来の自分をも暖めうる良い体験を一つ失うことだと思うんです。

    ただ、心がそのガッカリ体験について行けないなら、期待しないという選択もあり得るのかもしれません。でもいっそ休んで別のことで楽しく生きる方がより良いんだろうなと僕は思います。

  • パタコさんからのお礼

    QBQBさん

    ご回答ありがとうございます。
    なるほど、期待が失望に終わることは「傷つく」とは言わないんですね。まさに、「ガッカリ」が正しいのかも。

    期待することは楽しいですよね。その分、うまくいかなかったら、悲しいけど。

    私はわりと心が頑丈で、ガッカリ体験があってもすぐに次の人を探しますし、頭が婚活ばかりになるのもしんどいので、仕事に生きる道も模索中です。

    期待通りの結末がでるまで、進み続けるしかないのでまだまだ頑張るつもりです。前よりはうまくいくように、というのを考えながらやっています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ