丸刈り狸さん 男性 43歳
心構えというほどではないですが、傷つきまくってる自分が最近頭の中によく浮かぶ言葉があります。
求めて奪われて
与えて裏切られ
愛は育つもの
昔流行った歌なんですけどね。
この歌の中には、こういうのもありましたね。
もう一度、夢見よう
愛される喜びを知っているのなら
最後に「愛は勝つ」んだそうです。
恋愛関係も突き詰めれば、しょせんは人間関係。
無傷というわけにはいかないのではないでしょうか?
傷の数だけ仲良くなるものではないでしょうか?
結婚ってそれ自体は素晴らしいものでも何でもなく、ただただ面倒なだけのものだと思います。
結婚することが素晴らしいのではなく、その面倒なだけの結婚を「この人とならしても良い」と思える相手に出会えたことが素晴らしいのではないでしょうか?
今付き合ってる人がその相手なのか知るためには、やはり踏み込んでいくしかないと思いますよ?
少なくとも自分が期待しなかった他人と一緒に暮らしたいと思えるようにはならないのではないでしょうか?
また、その相手も自分に期待をしてくれることもないでしょう。
だとしたら上手くいくはずがありませんね(^_^;
傷つかないことを考えるよりも、恋愛においては傷だらけの人間の方が美しいとでも思って、端から見て馬鹿っぽく感じても、信じて期待して本気になることが大切なのではないでしょうか?
攻撃は最大の防御なり。