お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    女性は、歳の近い男性には対等でありたい、しっかりした女性と思われたい・・・と思う傾向にあるのですが、

    歳の離れた男性だと、女性は一転して、父性や兄のような頼れる、甘えられる、包容力のあり器の大きい男性であってほしいという願望がある方が多いのではないかな?と思います。

    例えば男性でも会社の女性同僚が・・・自分より年の離れた女性であった場合、社会経験も長いのですからしっかりして欲しいなぁと思いますよね。

    なので、10近く年下の方だと、歳がわりと離れているので、質問主様に兄のような、父のような頼れる男性であって欲しいと思って、素直の心の内をさらけ出そうとするのかもしれません。

    しかし主様はそういう心のうちを見せて甘えてくるような頼ってくるような女性を求めてはいませんから、お相手と主様の、お互いに求めるものが異なっているため、齟齬が生まれて上手くいかないのだと思います。

    私も、10以近くの離れた男性には、自分より人生経験が長いのですから、自分よりはしっかりして頼りがいのある男性であってほしいな・・・という期待は少しは持っています。

    年下の女性が、10近く離れた年上の男性よりもしっかりしよう、弱みは見せない、頼れる女性でありたい、むしろ頼ってくれ!・・・
    と思う方は少ないと思います。逆のが多いです。

    主様が求める女性像はおそらく主様と歳の近い女性もしくは年上の女性のほうが合っているように思いますね。

  • うっちーさんからのお礼

    ありがとうございます!
    仰ることは全てわかりますし頼られる事は嫌いではないんですよ!何かしてあげたいなって思いますよ。
    むしろ、僕はお節介なくらい頼って欲しい方なんです。
    大好きな人には尽くすタイプですから。

    ただ、僕は伴侶となる人であるならばずっと愛していたいと思いますが、大恋愛の後で、元彼の代わりになるのが嫌なんです。伝わりますか?
    誰かの代わりは嫌だと言うことですね。

    あと、過食症や少し傷のせいで心がお疲れの方だと、性格が急変するんです。

    回答者様はおそらくご経験がないと思われます。
    こちらが精神を病みそうになるんですよね。
    これは、歳下、男女関係ないかなって思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ