お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  37歳

    理想の結婚を叶えてくれる相手、要するに王子様的な相手を探している人は、おしなべて駄目でした。ちゃんと人として僕に興味を持ち、「この人はどんな人だろう? 一緒になったらどんな人生になるだろう?」と楽しく考えてくれる人がよかったです。前者は結局、自分にしか興味がない人なわけですから、こちらが楽しくないのは当然ですよね。お茶の段階から雰囲気に違和感があるので、だいたい間違えません。

    初めてのお茶で、初対面なのに財布を出すそぶりもない女性、ごちそうしてもお礼のひとつもない女性は、個人的にあんまり印象よくないですね。年配になればなるほど多いです。ごちそうするのはぜんぜん構わないのですが、この手の厚かましい女性はここで終了します。ちなみに、ここを見ていると「おごらない男性は100%ナシ」みたいな錯覚に陥りますが、実際に婚活してみると、割り勘を希望する女性が7割以上です。だまされてはいけません。

    話していて楽しいのは、自分が好きなものをそこそこ語れる女性ですよね。趣味でもいいし、好きな映画や小説やバンドなどでもいいです。「何が好きか」からは人間像がなかなか見えませんが、「どう好きか」からはかなりのものが見えますし、そこを語る人は、女性に限らず楽しそうで、魅力的に見えるものです。そういう人は少なからず知性や教養があるものだから、話も面白いですし、こちらの話も理解してくれるので、「話すことがなくなった」と困ることもありません。

    どんなふうに扱ったらいいのかは、自分がどんなふうに扱われたら嬉しいかを考えれば、おのずと想像がついてくると思います。誰でも大事にされたいし、興味を持たれたいし、重宝してもらいたいものです。

    30代後半の女性については、やや言いにくいことなのですが、もし自分が不妊だったらということも含めて考えていらっしゃる女性が、個人的には好感度が高いです。その可能性を考慮せず「なにがなんでも子供が欲しいし、だから結婚を急いでる」みたいなことをおっしゃる女性もちらほらいますけど、これけっこう僕は引きます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ