お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    お茶でもしませんか?でも、ランチしませんか?でも、顔合わせの誘い文句ですので食事内容にはこだわっていないと捉えています。

    12時に待ち合わせてお茶だけでも、15時に待ち合わせてしっかりご飯だとしても、特に気にしません。

    自分から提案する場合は、14〜17時の間でお茶でもと打診する事が多いです。

    時間帯よりも、待ち合わせがスムーズに決まらない事の方がマイナスに感じてしまいます。
    なので自分から先に2つ3つ希望を伝えて、その中で相手に選んで頂くことが多いです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    これからは12時のお茶も15時のランチも受け入れるようにします。

    今までの方とは割とスムーズにお店も時間も決まったのですが、今回の方とはなかなか決まらず…
    カフェ激戦区と言われる地域で全国チェーンの珈琲店を提案された時点でテンションが下がってしまいました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ