お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    特にこだわって決めて時間の設定はしていません。
    その都度、相手の方と相談をしながらお互いの良い時間で決めています。
    私の場合どちらかというと、相手の方と約束の時間を決める事で、お茶をするのかランチをするのか、またはディナーになるのか…が決まるという感じです。

    仮に時間の設定をするのであれば…
     ①11時頃
     ②12時~13時
     ③13時~15時
     ④18時~19時
    待ち合わせの時間として、こういったところでしょうか?

    きっと相談者様は、時間に関して細かくきっちりとされたい方なのですね。
    それは決して悪い事ではないと思います。
    ただ、もう少し気持ちに余裕を持たれた方が、スムーズにお約束できるのではないでしょうか?

    お相手とのお約束、楽しい時間になるといいですね!

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    今までの方とは、ランチは混む前の11時30分、お茶は14時、もしくは少し早めの13時30分で提案されることが多く、私の意向とも合致していたのですが、こんなにも合わない方は初めてでした。

    はい、時間にルーズな人は嫌いです。
    それは私も思います。
    もう少し楽に生きられたらな…と。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ