お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    相談者さんは、結納はされるのでしょうか?
    もし、結納されないのでしたら相手の男性に指輪、新居費用、家財道具購入費を出していただいてもいいと思います。
    現在は少数派になりましたが、結納金で嫁入り道具を揃える事も多いです。

    新生活をスタートする際は何かとお互いぶつかることもあると思いますが、感情的になると誰も幸せになれないですし、お金の事は具体的な数字をもとに理論的に話し合われるといいと思います。
    出産や育児、家の購入などお金のかかるイベントが今後発生すると思うので、そういうライフイベントのイメージをお互いに共有しながら話し合われたらいかがでしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    婚活疲れで誰かに当たり散らしたいのかなって人しかいなかったので理性的な人がいて嬉しく思います。

    結納はしない予定です。
    書いてもらったとおり結納をしないので指輪、新居、家財道具の結婚初期費用を気前よく出してもらいたいです。

    出産や育児などこれからのライフイベントやお金についての考えは大体同じなんですけど初期費用についてが合わないんですよね。
    話を聞くかぎり会社の先輩が奥さん(同世代、年収ほぼ同じ)と全部折半だったという話を聞いてそれが一般的だと思ってるみたいです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ